山田優さんの弟である山田親太朗さんが芸能界を引退していたことがわかりました。
しかも、すでに去年、引退していたそうです。
山田親太朗さんは去年のいつ引退したのでしょうか?
また、引退理由は何でしょうか?
現在は何をしているのでしょうか?
題して「山田親太朗の引退はいつ?理由は?現在はカフェオーナーで店の場所も!」についてまとめました。
山田親太朗が引退したのはいつ?引退理由は?
山田親太朗さんが去年引退していたことを自身のツイッターで報告しました。

では、山田親太朗さんは芸能界をいつ引退していたのでしょうか?
山田親太朗さんは、2020年11月までは『有吉ゼミ』に出演していました。
有吉ゼミに
山田親太朗出てんじゃんw— つくね (@no3b_forever) November 23, 2020
有吉ゼミに山田親太朗さんが⁉️
久しぶりだね😅#有吉ゼミ— にゃんた (@nyandemi) November 23, 2020
それ以降は、メディアでの出演がないため、山田親太朗さんが芸能界を引退した時期は、2020年11月以降であることがわかります。
また、次のような情報がありました。
複数の関係者によると、姉の女優、山田優(36)と同じ事務所に所属していた親太朗は、昨年12月に独立し、個人事務所を設立した姉と同じタイミングで退所。
弟はフリーで活動していたという。
山田親太朗さんは、2020年11月末で所属事務所のアワーソングスクリエイティブを退所して、独立したと考えられます。
2020年11月末
では、引退した理由は何なのでしょうか?
山田親太朗さんは、もともと芸能界で”何かをやり遂げたい”とか、”ここまでになりたい”などの気持ちはなかったそうです。
芸能界にそんなに興味がなかったのかもしれませんね。
芸能界は引退していますが、完全に身を引いたわけではなく今後も音楽活動などはしていくそうですよ。
音楽ユニット、Highside Monkeyとして熊本でライブを開催。
今後は実業家に軸足を置きつつ、オファーがあれば芸能のイベントにも出演する可能性もある。
Twitterでは詳しい引退理由は明かされていませんが、実は山田親太朗さんは実業家として活躍されているようです。
今後は実業家として、本格的にやっていこうとされた可能性が高いですね。
山田親太朗は現在はカフェオーナー!店の場所を調査!
芸能界を引退していた山田親太朗さんですが、現在は何の仕事をしているのでしょうか?
調べたところ、現在はオーナー業を中心に、東京都内に沖縄料理店やカフェなど4店舗の経営を行う実業家になっているそうです。
山田親太朗さんが経営する店舗の一つに東京都世田谷区にある2階建ての一軒家カフェ『BLUE RIBBON TOKYO(ブルーリボン トウキョウ)』があります。
このカフェは2年前から経営を行っているそうです。
『BLUE RIBBON TOKYO』の場所やお店の評判について紹介します。
『BLUE RIBBON TOKYO(ブルーリボン トウキョウ)』の場所
【住所】東京都世田谷区池尻4丁目37-8
『BLUE RIBBON TOKYO(ブルーリボン トウキョウ)』の評判は?
エフエム世田谷「世田谷ぷらっと」
今日は、池尻に去年オープンした素敵なカフェ『BLUE RIBBON TOKYO』さんのご紹介でした!美味しいお料理に、お店もスタッフさん達の雰囲気もすっっごく素敵なオススメカフェ☕️🥗🍺🧡https://t.co/sy8BM9HKUb pic.twitter.com/bGctdp0y3a
— 山口真奈 (@YamaguchiMana) January 19, 2019
先日お茶会で訪れた、池尻は BLUE RIBBON TOKYOさん☕️
ブルーリボン賞に因んだというこちらは、広々なオシャレカフェでした(*´꒳`*)
ほろ苦マイルド飲みやすいラテを頂いたけど、料理も美味しいそうで♪
ワンちゃんOKで🐩朝9時からという素敵カフェ(*^^*)
ほろ苦マイルドな1杯、ご馳走さまでした✨ pic.twitter.com/MxQp1FgLlW— Miho Taira (@ShihoOhira) September 2, 2019
先日、20.09.14のクロニクルFのヤスくんの気になる人、水中写真家の鍵井靖章さんの展示会に行ってきました
BLUE RIBBON TOKYOという素敵なカフェでした
個室も有ってここでヤスくんのお誕生日会とかいいな〜と思ったけど展示会終了したらこのかわいいお魚の壁紙は剥がされてしまうのよね、残念
→ pic.twitter.com/zgOVT5HTRu— ∞くらら∞ (@kurara_green) September 29, 2020
【BLUE RIBBON TOKYO】
凄くオシャレなcafeでした✨
サボテンちゃんが可愛い🌵タコライスめちゃめちゃ美味しかった✨
是非皆さんも行ってみてください!😉
#cafe#カフェ#オシャレカフェ #カフェ巡り東京 #オシャレカフェ巡り #カフェランチ #サボテン🌵 https://t.co/hkbnmxRr2x
— 元(げん) 表参道 美容師 NROAJourney (@kimaguretarou) August 24, 2020
気になってた blue_ribbon_tokyo 行ってみた。
.
子連れにおススメ!!
.#blueribboncafe #cafe #lunch https://t.co/1Rq9Hkl5QW— naoko (@naoco03181) April 9, 2019
「BLUE RIBBON TOKYO」
カフェラテ¥640
淡島通り交番向かい、いつのまにやらカフェダイニングが(去年12月7日オープン)。コーヒースタンドっぽい更に奥へご案内されると広いテーブルが2つの個室!たっっぷりラテはこの見た目でもミルク甘めなの珍しい。お店のWi-Fiあり。https://t.co/SIUEfDHCXR— かすみ@三軒茶屋 (@kasumisancha) May 9, 2019
お店にはカラオケルームも内装されており、お誕生日会や子連れにもおすすめということです。
メニューは、フルーツボールやピザ、パスタ、沖縄名物のタコライスなどがあります。
お値段は、1,000円前後とリーズナブルなお値段となっています。
100種類をこえるドリンクメニューで、オーガニックドリンクもあるそうですよ。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
■営業時間
・lunch 11:00~15:00
・cafe time 15:00~17:00
・dinner 17:00~23:00(L.O.22:30)
日曜は営業しています。
まとめ
「山田親太朗の引退はいつ?理由は?現在はカフェオーナーで店の場所も!」についてまとめました。
山田親太朗さんが引退したのは、2020年11月末でした。
山田親太朗さんが芸能界を引退した理由は、実業家としてオーナー様を本格的にしていくからと考えられます。
現在はカフェのオーナーをしており、お店の場所は東京都世田谷区池尻にある『BLUE RIBBON TOKYO』といいます。
メニューが豊富で、オシャレでとても評判の良いお店です。
最後までお読み頂きありがとうございました。