お笑い芸人の土屋さんが、「R-1グランプリ」のファイナリストに選ばれています。
土屋さんは現在、「ピン芸人」として活動していますが、以前は男女コンビ『ブラットピーク』で活動していたそうです。
では、なぜ土屋さんは「コンビ」を解散して、「ピン芸人」として活動しているのでしょうか?
また、元相方はどんな方で現在は何をしているのでしょう?
気になったので調べてみました。
【この記事でわかること】
●土屋【ピン芸人】はコンビだった?
●解散理由は何?
●元相方はどんな人?現在何をしている?
題して「土屋【ピン芸人】はコンビだった!解散理由は何?元相方は誰で現在は?」について、まとめます。
土屋【ピン芸人】はコンビだった?
現在、ピン芸人として活動している土屋さんですが、では、いつコンビで活動していたのでしょうか?
土屋さんは、2013年にスクールJCAに22期生として入学しています。
2014年の卒業後に、スクールJCAに22期生の同期である河田祥子と男女コンビ『ブラットピーク』を結成しています。
そして、『ブラットピーク』はM-1グランプリにも出場しているんですよ。
『ブラットピーク』の漫才はこんな感じです。↓↓↓
M-1にも出場し、「今から」という時の2019年6月18日にコンビが解散となります。
『ブラットピーク』の漫才コンビの解散理由は?
『ブラットピーク』のコンビ解散理由は、相方である河田祥子さんが引退をしたからなんです。
河田祥子さんの引退理由は、「芸人を辞めて地元の沖縄に帰るから」というものでした。
不仲説も浮上していましたが、はっきりとした詳細はわかりません。
引用:お笑いナタリー
元相方の河田祥子さんはどんな人?現在は何をしている?
元相方の河田祥子さんは、『ブラットピーク』のほかに別のお笑いコンビを組んでいました。
そのお笑いコンビは、『合わせみそ』という女性2名で結成したコンビです。

引用:お笑いナタリー
左が河田祥子さんで、芸名が「白みそしょうこ」。
右が『おとぎばなし』の吉田治加さんで、芸名が「赤みそはるか」。
面白いネーミングですね。
このお二人、2018年の「THE W」に出場しており、決勝進出まで果たしているんですよ。
しかし、残念ながら『合わせみそ』のコンビも、河田祥子さんが引退後は、解散しています。
解散後、河田祥子さんは地元の沖縄に帰り、会社でOLをやっているそうです。
ですが、2020年の「THE W」に、『合わせみそ』が再結成し、出場していました。
しかも、準決勝までいくというブランクを感じさせない、息の合ったコンビでした。
また、『合わせみそ』の復活はあるのでしょうか?
お疲れ様でしたーーー!!!#THE_W #合わせみそ pic.twitter.com/wYkWuAYchc
— おとぎばなし 花里・W・茂晴 (@otogihana) December 10, 2018
土屋のプロフィール
土屋さんのプロフィールを紹介します。
👑R-1グランプリ2021👑
決勝戦まで🏆あと8⃣日✨============
妄走!ひとり言劇場
土屋
============#UNEXT PRESENTS#R1グランプリ#決勝戦 #3月7日よる7時 pic.twitter.com/aWCxgqMbuT— U-NEXT (@watch_UNEXT) February 27, 2021
本名 | 土屋 慧(つちや けい) |
生年月日 | 1992年12月10日 |
年齢 | 28歳※2021年3月現在 |
出身地 | 山形県鶴岡市 |
血液型 | O型 |
身長 | 184cm |
最終学歴 | 山形県立鶴岡工業高等学校卒業 |
事務所 | プロダクション人力舎 |
同期 | アンダーパー 化石コンパス バイオニ 吉住 加賀谷秀明(フタリシズカ) |
趣味 | ・スノーボード(歴8年) ・色々な炊き込みご飯を作る ・節約 ・クレジットカードの雑誌を読む ・自転車(都内はほぼ自転車移動) ・ワイルド・スピードシリー |
特技 | ・50音を言われたら偏差値が低そうな架空の大学名が言える ・芸能人の最終学歴が言える ・卓球の審判(検定3級有) ・フォークリフトの操縦(1トン未満) ・沖縄料理 |
まとめ
「土屋【ピン芸人】はコンビだった!解散理由は何?元相方は誰で現在は?」についてまとめました。
土屋さんは現在ピン芸人として活動していますが、昔は『ブラットピーク』というコンビを組んで活動していました。
元相方は、河田祥子さんです。
『ブラットピーク』の解散理由は、河田祥子さんが沖縄である地元に戻ることが理由でした。
河田祥子さんは『合わせみそ』というコンビも組んでいましたが、引退を機に解散しています。
今後も、土屋さんはピン芸人として活動していくと思われます。
最後までお読み頂きありがとうございました。