女子ゴルフ界の新星と言われる19歳の笹生優花(さそう・ゆうか)が、全米女子オープン初優勝を飾りました。
10代でのメジャータイトル獲得は2008年の「全米女子オープン」の朴仁妃(韓国)以来で、史上2人目となります。
幼少期からゴルフをしてきたという笹生優花さんのご両親や兄弟がどんな方なのか気になりますよね。
この記事では「笹生優花の父の正和や母親や兄弟!フィリピン国籍でオリンピック出場!」についてまとめました。
笹生優花の父は正和!母親や兄弟などの家族構成!
女子プロゴルファーの笹生優花さんの家族構成についてまとめます。
笹生優花さんの父親は、笹生正和さんです。
笹生優花さんは父親の正和さんの影響で、8歳の時にゴルフを始めたそうです。
父親の正和さんは、8歳のころから優花さんの下半身強化のためのトレーニングを思案し、ランニングやラウンド中は両足首に重りをつけて鍛えたそうですよ。
正和さんは自身が試案したトレーニング方法について次のように語られています。
「自分も柔道をやっていて鉄ゲタで練習していた。どんなスポーツでも下半身を鍛えるのは必要だと思い、足首につけるのが一番危険性が少ない」と説明する。
強い下半身をベースに「ソフトで柔らかな筋肉をつくるのがベターだと思う」
![]()
このトレーニング方法が功を奏したようですね。
鍛錬を重ねた結果、300ヤード近くまで飛ばせる豪快なショットで「女ウッズ」の異名を持つまでに成長したそうです。
笹生優花さんの母親は、フィリピン人です。
笹生優花さんは、日本人とフィリピン人のハーフになります。
そして笹生優花さんは兄弟は5人兄弟の長女です。
一つ下の妹と三人の弟がいます。
7人家族と大家族なんですね。
●父親:笹生正和
●母親:フィリピン人
●長女:笹生優花
●次女:1つ年下
●長男:3つ年下
●次男:不明
●三男:不明
ゴルフを始めた当初は、笹生優花さんと一緒に次女と長男の3人でやり始めたそうです。
習い始めたはじめの方は、笹生優花さんが三人の中で一番ゴルフが下手だったとか・・・。
意外ですよね。
才能が開花したのか、もしくは努力の賜物でしょうか。
今回の初優勝にご家族も総出で喜ばれていることでしょう。
父の正和さんは前回の「女子ゴルフツアー ニトリ・レディース」の優勝直後のインタビューに次のようにコメントしていました。
「ミスもあったけど、競り合いになれば勝てるかなとは思った。雨の中で寒さもあり連続優勝の重圧もあったと思うが、19歳にしてはよくやったと思う」
――大会前はどんな準備をしたか。
「軽井沢の後2日間休ませ、19日に北海道入り。一試合一試合が何事も大事とアドバイスした。風が強いコースなので低い球も練習した」――メンタル的な強さも光りました。
「本人は“緊張する性格”と言っているようだが、そうでもない。オーガスタ(女子アマ)やアジア大会のような舞台を何度も経験しているし、子供の頃から試合などで重圧をかけていた積み重ねも大きいと思う」
コーチなみにしっかりと指導やアドバイスをされているようですね。
親子二人三脚でつかみ取った優勝、おめでとうございます。
笹生優花はフィリピン国籍でオリンピック出場!
笹生優花さんは、先述したとおり日本人の父とフィリピン人の母を持つハーフです。
2001年6月生まれの2021年現在19歳で、5歳から日本で暮らし、フィリピンに戻った8歳から父の影響でゴルフを始めています。
オリンピックの国籍については、日本で出場するのか、フィリピンで出場するのか気になるところですよね。
2021年日本で開催されるオリンピックでは、フィリピン国籍で出場することになっています。
理由は、日本の方が世界ランキングの高い有力な選手が多いからと考えられます。
日本では世界ランク5位の畑岡奈紗さんや13位の渋野日向子さんや15位の鈴木愛らが代表を狙っていますので、激戦が予想されますよね。
笹生優花さんは2018年ジャカルタ・アジア大会ではフィリピン代表として金メダルを獲得しています。
フィリピンの世界ランク2番手は283位のため、順調に行けば笹生優花さんが五輪出場の切符を手にすることができるわけです。
父親の正和さんは「本人もどうしても五輪は出たいと言っていた。五輪に出てから日本の国籍にすると」と説明しています。
将来的には「日本国籍」にするようですが、今回のオリンピックには「フィリピン国籍」で出場することになりそうですね。
日本のライバルとなる為、手放しでは喜べませんが、これからのご活躍を心よりお祈りいたします。
まとめ
「笹生優花の父の正和や母親や兄弟などの家族構成!フィリピン国籍でオリンピック出場!」についてまとめました。
笹生優花さんの父親は笹生正和さんです。
父親は笹生正和さんの影響で8歳からゴルフを始めました。
笹生優花さんの母親は、フィリピン人です。
笹生優花さんの兄弟は、5人兄弟で妹一人と弟が三人います。
笹生優花さんは長女です。
そして、2021年のオリンピックには、フィリピン国籍でフィリピン人として出場することになっています。
最後までお読み頂きありがとうございました。