プロテニスプレーヤーの大坂なおみさんが、退会後の記者会見を拒否したことが話題になっていましたが、全仏の大会自体を棄権することがわかりました。
今までも大坂なおみさんの性格や態度については賛否ありましたが、今回のことを含め「性格が悪そう」「自己中心的でわがまま」という意見が多く聞かれました。
大坂なおみさんは性格が悪く、自己中なのでしょうか?
題して「大坂なおみ性格悪そう?自己中で嫌われる理由4つ!好き派の意見も!」についてまとめました。
大坂なおみ性格悪そう?自己中で嫌われる理由4つ
大坂なおみさんといえば、今までもプレーの最中や、プレー後の記者会見でも、すぐに気持ちをを態度に出てしまうことで有名でした。
そのせいで、世界でもバッシングを受けることが多く見受けられました。
また、試合放棄、彼氏の擁護、ラケット破壊、会見拒否、この4つは大坂なおみさんの悪いイメージに拍車をかける出来事になってしまいました。
①試合放棄
➁彼氏の擁護
➂ラケット破壊
④記者会見拒否
大坂なおみさんの性格が悪そうで、自己中心的だと言われているエピソードの4つを紹介します。
大坂なおみの性格が悪く自己中の理由①試合放棄
大坂なおみさんが試合放棄したのは、2020年8月に出場予定だったウェスタン&サザン・オープンの準決勝です。
試合を放棄した理由は、米ウィスコンシン州で黒人男性が警官に銃撃された事件への抗議のためでした。
大坂なおみさんは自身のTwitterでこのようにコメントしました。
「私はアスリートである前に黒人女性です」とつづり、
「黒人女性として、テニスを見てもらうより、すぐに気がつかなければならない重要なことがあると感じています」とコメント。さらに、自身がプレーしないことで劇的に変わるとは思っていないとしながらも、「白人主流のスポーツの中で議論を始めるきっかけになれば」とつづった。
アスリートである前に黒人女性ということで、黒人としての一大事にテニスの試合どころではないということでした。
これに対しての意見を見てみましょう。
テニス協会の対応にも問題がある。
そもそも試合放棄で辞退すると大坂なおみが言った時点で止めなければ良かった。
スポーツに政治思想を持ち込むべきではない
スポーツ倫理違反として出場停止にすべきだった。スポーツの品位を落としたのは大坂なおみもそうだが、テニス協会もそう。
— japan_ikuzo (@ytakkyun66) September 16, 2020
もう大坂なおみを普通の視点では見られなくなった。偏見も入ってるからよくないとは思うけど。
あんなマスクつけたり、試合放棄すると言ってやっぱやめたり。
日本人だと思うようにしてたけど、やっぱ違うんだな。
— フェイト議長 (@yujitestarossa7) September 6, 2020
スポーツに人種問題絡めて試合放棄したり取り消したりして一気に冷めたわ。くだらね。勝手に騒いでろ
— ボルガ官房長官 (@DFOpI3TexL89PlO) August 29, 2020
#大坂なおみ さんが
抗議試合放棄。
それはそれでいいと思う。
彼女が大会試合を放棄する、というとてつもなく大きな代償をはらってるし
若い彼女なりの正義もあるだろう。
黒人差別の「感覚」は日本人には想像つかない。ただ、私は黒人も警官も上手い対処術を学ぶべきだった、とおもったよ。。
— カイヤンポンポン (@kaiyanponpon) September 2, 2020
大坂なおみの性格が悪く自己中の理由➁逮捕後の彼氏を擁護
大坂なおみさんは、現在ラッパーのYBNコーデーと交際しています。
そんなYBNコーデーは、過去にデモ活動中の不法侵入が理由で逮捕されています。
2020年3月にケンタッキー州で発生したBreonna Taylor(ブリオナ・テイラー)という無実の女性が自宅で就寝中に警察に銃殺された事件への抗議デモが行われていたのだが、これに参加していた新鋭ラッパーのYBN Cordae(YBN・コーデー)らが逮捕されたという。
デモはケンタッキー州の検事総長 Daniel Cameron(ダニエル・キャメロン)の自宅前で行われており、それ自体は聖歌を歌うなど破壊行為もない平和的なものだった。
しかし、警察による退去命令に従わなかったとして、90人近いデモ参加者とともにYBN Cordaeも不法侵入で逮捕されたという。Trae tha Truthらは翌朝に釈放されたようだがYBN Cordaeについては未だ明らかになっておらず、米『Twitter』ではファンを中心に「#FreeYBNCordae」の動きが広がり、彼のガールフレンドである大坂なおみも「警察は抗議したことを理由に逮捕している、こんなのはおかしい」とツイートしている。
They’re really arresting people for protesting, that’s crazy.
— NaomiOsaka大坂なおみ (@naomiosaka) July 15, 2020
彼氏の逮捕に対して大坂なおみは、「ただ抗議しているだけの人たちを逮捕している。いかれている」とボーイフレンドを擁護するメッセージをTwitterで発信したことにより、波紋を呼びました。
テロリストにだってテロリストなりの正義があるわけで、どんな大義名分があったとしても犯罪者の彼氏を擁護するんだったら大坂なおみは応援できんわ
そこに肌の色は関係ないでしょ
犯罪は犯罪— 閉店ガラガラ (@heiten8181) May 12, 2021
大坂なおみは中指彼氏に注意もしないし、黒人差別撤廃を言ってるけどBLMの破壊行為に対して何にも言及しないし、コロナが流行り出した時に世界的にアジア人や日本人が差別を受けた時にも無視してるし、黒人が撃たれたら理由を確認しないで擁護するし
人気取りのための行動にしかみえない@naomiosaka pic.twitter.com/MOGWbLihfN— ざつ (@admjpwajww) September 15, 2020
大坂なおみさんの彼氏であるYBN・コーデー氏の評判もあまり良くないようです。
大坂なおみちゃんが叩かれるの、もう擁護できないレベルだなと思ったす。
テニスコート内で彼氏と一緒に写った写真で、彼氏が中指立ててた。テニスコートでそれはアカン。
マスクの事はギリギリセーフでも、一緒に写った彼氏の中指はアカン。相撲の土俵に土足であがり中指立てるくらいアカン!
— 野次いむー (@nazo_v_bunsen) September 16, 2020
大坂なおみは不法侵入彼氏を擁護するためにBLM運動してるからスゲー嫌いになった
— 防具鍛冶 (@bougukazi) September 14, 2020
大坂なおみの性格が悪く自己中の理由➂ラケット破壊
大坂なおみさんが、ラケットを破壊させた動画がこちらです。
2021年5月イタリア国際女子シングルス2回戦に出場した大坂なおみさんが、ストレート負けするという事態にラケットを数回コートに叩きつけて壊す、ラケット破壊をするという場面がありました。
しかも対戦相手は、大坂なおみさんよりもランクが格下のジェシカ・ペグラでした。
思うような試合運びとならずに、苛立ちが爆発してしまう大坂なおみさんの姿に波紋を呼びました。
テニス選手の中には大坂なおみさんだけではなく、ラケットを壊す選手は過去も複数いたため、大坂なおみさんだけが批判されているわけではありませんが、過去の数々の波紋により、印象が悪くなることへの影響が強かったのは確かだと思います。
大坂なおみ選手のラケット破壊についていろいろ言われているけどなぜ他の選手のラケット破壊については何も言われないのだろう。
コート上で同じことをやる選手はいくらでもいるのに。
結局彼女個人が気に入らないだけなのが見え見え。— 厭世 (@A1234567890Cd) May 31, 2021
#大坂なおみ さんに辛辣なコメントが多いのは、今まで見てこなかった層にもテニスが浸透しているからなんだろうか🤔
ラケット破壊する選手なんてごまんといるし…サフィンとかもっとすごかったから正直見慣れてるよ…— ucal (@ucal25420416) May 31, 2021
大坂なおみが黒人だろうが、白人だろうが、黄色人種だろうが、宇宙人だろうが何だろうが、ラケット破壊は許されない。差別はしないし許されないが、軽蔑はする。仕事道具を大切に扱えない奴として。
— takashi marco 0919 (@marusancocosan) May 31, 2021
大坂なおみの性格が悪く自己中の理由④記者会見の拒否
2021年5月の全仏オープンで、試合後の記者会見を「アスリートの心の健康状態が無視されている」とコメントし行わない意思を表明していました。
会見を拒否したことで、165万円の罰金を科せられていた大坂なおみさんですが、それを受けて今回の大会を放棄することがわかりました。
今回の大会放棄についての大坂なおみさんのコメントの一部になります。
「これは私が意図した状況ではない。みんながパリでの試合に集中するには、私が辞退することがトーナメント、他の選手、私にとってベストと考えた。私は気を散らすようなことはしたくありません」
「私は世界中のメディアに話す前に大きな不安の波に襲われます。本当に緊張し、できる限り最善の答えを出そうとすることにストレスを感じます。パリで私はすでに不安を感じていたので、セルフケアとして記者会見をスキップした方がいいと考えました。ルールがかなり古くなっている部分があると感じたので、先制的に発表しました」
「今はコートから少し離れますが、その時が来たら、ツアーと協力し、選手、報道陣、ファンにとってより良いものにする方法を話し合いたいと思います」
Yahooニュース
2018年の全米オープン以降からは、うつ病と不安症に悩まされてきたことも今回のコメントでわかりました。
記者会見は、選手にとってはプレッシャーが重く、負担に感じている方もおられるようですね。
選手としての義務のような形になっていますが、大坂なおみさんはその記者会見を「当たり前にすることではない」ということを伝えたかったようです。
大坂なおみさんの記者会見拒否については賛否の意見があるようです。
あ、大坂なおみ選手って勝ったけど会見拒否だったのか
まあビジネスでルールがある以上よくない行動の起こし方だけど
嫌なら出なきゃいいし大坂なおみ選手の知名度ならそれで問題提起になったはず
試合するし賞金もらうけどルールには従いません、だって時代遅れだもんというのはわがままに見える
— おきら (@OKK0932) June 1, 2021
大坂なおみのやり方には全くもって同意できないなー。プロで世界ランカーである以上、記者やファンには対応しないと。それを自己中心的であたかも被害者ヅラを装って、会見拒否して、最終的には棄権って…💦 それでもプロテニスプレイヤーかよ。錦織圭を見習えよ。プロなのにテニスめんどいんだぜ。笑
— Amateras⛺ウマ娘 (@_aMaTeRaS_x1) June 1, 2021
大坂なおみが鬱病だのなんだ言ってるけど、ラケットぶっ壊したり負けて明らかに拗ねて会見拒否したら世間の風当たりが悪くなって公表はちょっと後出しジャンケンすぎるよ
— きな子 (@KINAKO_Lv99) June 1, 2021
大坂なおみの性格が好き!擁護派の意見!
批判されることの多い大坂なおみさんですが、大坂なおみさんが「好き」で応援しているファンの方も多数おられます。
好きですよ!! インタビュー面白いですし笑顔可愛いです!あと、日本語片言の部分が可愛すぎました() 彼女は人間性が良いと思うのでとりあえず好きです。
好きです。強いし発言が面白い。
好きです。 かわいいから(^^) インタビューの面白回答はもちろんですが、 試合中に 意外とネガティブになってしまったり泣き言言ったりするのも、人間的で愛しいです。 そんなところを含めて好きです。
テニスのことはよくわからないけれど、記者会見とか観ていると、とてもチャーミングな人柄に好感が持てる。
テニスでは力強いプレイをするのに、話すととてもかわいらしいギャップがいい。
自然体なところが、多くの人に好感を与えるのだと思う。
大坂なおみさんのプレーをするときと会見をするときのギャップから、「可愛い」という意見や、正直で飾らない姿が好印象のようですね。
また、批判を擁護する声も聴かれています。
大坂なおみさんは可哀想です
試合のボイコットが許されたのに、会見拒否が罰金なんてルールがめちゃくちゃです
大坂なおみさんは差別と戦う絶対正義なので、全てのワガママを許さなくてはなりません
そうでなくては差別です https://t.co/m9fy5p12IP— 烏賊 (@elhalyng17) June 1, 2021
#小沢健二 #会見拒否 #大坂なおみ #拍手を送ります #思潮 #慣習違い #私見
【芸能】小沢健二、会見拒否の大坂なおみに「拍手を送ります」思潮や慣習違いに私見・・・https://t.co/JolvRV0KHi
— ゆるまとめ (@TucXOhYUVlz0Pv4) June 1, 2021
大坂なおみの会見拒否への非難の声は耳を塞ぎたくなるような酷いものばかりだったけど、鬱病と言われたらやっと理解する人が増えた。鬱に関わらず、素直な心情を吐露したなおみをそのまま受け入れるべきだったのに。彼女には早く自分を取り戻して欲しい。
— ysshnd (@ysshnd) June 1, 2021
大坂なおみさんの性格が嫌われたり、自己中と言われてしまう理由に共通することは、自己中心的な考えをストレートに伝え、態度で示すからだと考えられます。
しかし、そこが正直で飾らずに好きだと言われている方もいます。
これからの大坂なおみさんのご活躍を期待しています。
まとめ
「大坂なおみ性格悪そう?自己中で嫌われる理由4つ!好き派の意見も!」についてまとめました。
大坂なおみ性格悪そうで自己中の原因といえる嫌われる理由は4つありました。
①試合放棄
➁彼氏の擁護
➂ラケット崩壊
④記者会見拒否
しかし、自分の気持ちをストレートに伝える大坂なおみさんの姿が好きという意見もありました。
最後までお読み頂きありがとうございました。