ナインティナインの番組「おもしろ荘」で2021年、話題の人となったのが”野田ちゃん”です。
親しみやすい、可愛いネーミングですよね。
でも実は野田ちゃん、、、もうけっこうな良い年齢なんです。
しかも、芸歴が長い!!!
それなのに、今まで”野田ちゃん”を知らなかったという方多いのではないでしょうか?
今回は、【おもしろ荘】で大ブレイクをした”野田ちゃん”についてまとめました。
【この記事でわかること】
■野田ちゃんの芸歴は?
■野田ちゃんの出身・大学などプロフィール
■野田ちゃんの芸風やおもしろネタ
野田ちゃんの芸歴は●●年?
野田ちゃんはなんと、芸歴22年だそうです!!(2021年1月現在)
芸歴22年ということは、芸人の活動を始めたのは、1999年からになりますね。
しかも、野田ちゃん御年45歳です!!
23歳の時から、芸人として頑張っていたんですね。
22年も大きなブレイクをせずに続けられるということは、きっとお笑いが大好きなんでしょうね。
ナインティナインの番組【おもしろ荘】の住人としても、”最年長”記録を更新したそうです。
芸歴22年の野田ちゃんは22年間どのような芸人活動をしてきたのか気になりますよね。
「おもしろ荘」様様。
ありがとうございました!上位には入れませんでしたが、、
皆様のおかげで、
野田ちゃんおもろくなってましたわ!
売れたっしょ、
売れたっしょ、
売れましたわ!あけましておめでとうございます。
2021年は、忙しくなるぞー!!野田ちゃんっすわ!
\(^o^)/ pic.twitter.com/SOsxv06Loy
— 野田ちゃん (@nodakazuyasu) January 1, 2021
野田ちゃんは芸歴22年の間何してた??
野田ちゃん、実は以前は「コンビ」として活動していました。
コンビ名:チャーミング
相方は、井上次郎さんです。
2004年から2018年の14年間の間、”チャーミング”という名前で活動していたので、”野田ちゃん”と言われるとピンとこない方も多いのかもしれません。
チャーミングは、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」に出演したり、2017年にはM-1グランプリの準々決勝まで進んでいたそうです。
【チャーミング】が出演した番組はこちらです。
・『爆笑オンエアバトル』
・『オンバト+』
・『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』
・『くりぃむナンチャラ』
・『朝まであらびき団スペシャル あら-1グランプリ2017』など
プチブレイクを果たしている「チャーミング」ですが、なぜ解散してしまったのでしょう?
「チャーミング」の解散理由は?
ズバリ、、、不仲と言われています。
井上次郎さんが、おもしろおかしく解散理由を不仲とマンガにしていますが
しかし、一概にそうでもないようです。
相方の井上次郎さんは、漫画家としても活動をされているそうです。
そして、解散となった2018年には次郎さんにお子さんが誕生し、お子さんの入院などもありプライベートも忙しくなったようです。
一家を支える大黒柱としては、金銭的にも安定のないお笑い芸人だと厳しいのかもしれませんね。
【更新しました】
コンビの解散理由。https://t.co/tbVY4HFDwQ— チャーミングじろうちゃん (@charming260) March 16, 2020
野田ちゃんの出身は?大学は?
野田ちゃんのプロフィール
本名 | 野田航裕(のだ かずやす) |
生年月日 | 1975年8月31日 |
出身地 | 福岡県柳川市 |
身長 | 174㎝ |
体重 | 52キロ |
血液型 | AB |
所属 | SMA |
野田ちゃんの本名は、野田航裕(のだ かずやす)さんです。
カッコいいお名前ですね。
野田ちゃんの出身は福岡県柳川市で、出身高校は公表されていません。
野田ちゃんの出身大学は、大分県の大分大学工学部です。
国立大学を出られていますが、卒業後はお笑い芸人を目指したようです。
趣味もなく、特技もないそうです(笑)
彼女がいるか、結婚しているかなどのプライベート情報は公表されていません。
情報がわかりましたら、追記していきます。
【追記】
2021年1月26日の「さんま御殿」に出演した野田ちゃん。
さんまから「結婚は?」との質問に「していません。」
「彼女はいないの?」との質問に「15年いません。」と話していました。
15年前に別れた理由は、「浮気したでしょ?」と言われて、「してない」と言っても信用してくれなかったので最後には「浮気した」と話してしまったそうです。
女性にしてほしくないことは、食事を作る時に凝った味付けにせずに、シンプルにマヨネーズとか醤油とかにしてほしいとのことでした。
野田ちゃんの芸風やおもしろネタは?
野田ちゃんは、口喧嘩が強いという芸風で知られています。
その芸風とは逆に、番組やライブではまったく口を利かないこともある変わった一面も見せています。
「おもしろ荘」でブレイクを果たした野田ちゃんですが、芸歴22年の45歳とあり、その長い芸人生活の自虐ネタがウケをねらっているようです。
「皆さん、どうもお待ちかね。野田ちゃんっすわ!」
この「●●っすわ!」が野田ちゃんの定番です。
「芸人やめろやめろって大反対してた親が、もう反対する元気がないっすわ! 野田ちゃんの粘り勝ちっすわ!」
「男3兄弟、弟2人はちゃんとしてるのに長男のお前は何やってるんだって怒り続けてきた親から『時間の融通が利く』っていちばん頼りにされてますわ! 平日の昼間、体空きますわ!」
「80円で売ってる自販機、いくつも知ってますわ!」
「話し相手になったら小遣いくれる老人、何人か知ってますわ!」
「50円で売ってる自販機も知ってますわ!」
芸歴22年45歳だからこそ、説得力のあるおもしろ自虐ネタですよね。
同じ世代の方は、ついつい応援したくなるかもしれません。
「おもしろ荘」に出演してきたブレイク芸人
これまで数々のブレイク芸人を輩出してきた元旦の恒例企画『ぐるナイおもしろ荘』。
【歴代出演者】
・オードリー
・小島よしお
・おかずクラブ
・ブルゾンちえみ
・ぺこぱ
・エイトブリッジ など
オードリーや小島よしお、ブルゾンちえみなどは大ブレークを起しましたよね。
【おもしろ荘」2021年の出演者10組】
・野田ちゃん
・Everybody
・エルフ
・オフローズ
・さんだる
・戦士
・ダイヤモンド
・フタリシズカ
・やす子
・ワラバランス
10組の中からダイヤモンドが優勝を飾りました。
野田ちゃんは惜しくも優勝できませんでしたが、「面白かった」とかなり評判となることができました。
「おもしろ荘」は、M-1等の漫才番組とは違って、毎年独特の濃いキャラクター芸人が選出されています。
“秘めたタレント性”の持ち主にいち早く出会える番組が、「おもしろ荘」なのかもしれません。
「おもしろ荘」の野田ちゃんについて
いまさらおもしろ荘観てるねんけど野田ちゃんクセになる
— ち (@boyo2saurusrex) January 20, 2021
確かにクセになる面白さですよね(笑)
おもしろ荘の野田ちゃん面白かったけど心にくるわ
— ZONO (@ZONO_SYU) January 19, 2021
確かに、自虐ネタが心にきます・・・。
おもしろ荘で話題になった野田ちゃん、もしかしてと思って調べたら、やっぱり元「チャーミング」だった。懐かしい。
— チョク・スエヒロ (@suehirotei1) January 14, 2021
チャーミング時代からご存じの方もやはりおられるんですね!!
野田ちゃんは完全にこないだのおもしろ荘で知ったよwww
— ツポ山しおり (@simple___bba) January 13, 2021
実は、私も「おもしろ荘」で知りました・・。
おもしろ荘に出てた
「野田ちゃんですわ」って人が
何故が頭に残る。
応援したくなる。— 朴 Norio (@pakusigenobu) January 13, 2021
印象に残って応援したくなりますね!!
おもしろ荘の野田ちゃんが好きすぎて野田ちゃんのとこたけリピしてる😂野田ちゃんっすわ!みぃちゃんっすわ!って勝手にネタパクリながら最近遊んでる😂
— arale 🐰 (@arale1992) January 12, 2021
「っすわ」をぜひ流行らせましょう!!
まとめ
野田ちゃんの芸歴は22年で、現在45歳でした。
野田ちゃんの出身は福岡県柳川市でした。
大学は、大分大学工学部でした。
野田ちゃんは、芸歴22年という芸歴を活かした自虐ネタで笑いを誘っていました。
2021年”野田ちゃん”ブームが巻き起こることを期待します。
最後までお読み頂きありがとうございました。