西村康稔経済再生担当大臣の発言をめぐって、SNS上では「経済破壊大臣」「経済止めちゃう大臣」「経済のこと何も考えていない大臣」など呼ばれてしまうほど、炎上騒ぎが起きています。
西村康稔経済再生担当大臣は、見た目はカッコよくてイケメンで超エリートといわれていますが、身長や血液型など細かいプロフィールが気になったので調べてみました。
また、灘高校出身で東大に進学されていますが、現在の年収はいくらくらいなのでしょうか?
そして、見た目の髪の毛フサフサ加減がカツラ?という噂も浮上しています。
今回の記事では、「西村康稔の身長や血液型は?灘高校に東大卒の年収は?かつら疑惑浮上!」についてまとめます。
西村康稔の身長や血液型は?
西村康稔経済再生担当大臣の身長や血液型を調べました。
西村康稔経済再生担当大臣のプロフィール
名前 | 西村康稔(にしむら やすとし) |
生年月日 | 1962年10月15日 |
出身地 | 兵庫県明石市東仲之町 |
身長 | 178㎝(推定) |
血液型 | B型 |
前職 | 国家公務員(通商産業省) |
現職 | 経済再生担当大臣 |
趣味 | 秘境巡り、映画、俳句、茶道、カラオケ、観劇、写真、マラソン |
家族 | 妻・娘三人 |
西村康稔経済再生担当大臣の身長は公表されていません。
この投稿をInstagramで見る
上のInstagramは、秋田一朗氏の投稿です。(一番右の長身の方)
秋田一朗氏は、身長が180㎝、体重が74㎏だそうです。
4人の中で身長を比較すると、写真を撮る時の遠近などで性格ではありませんが、秋田一朗氏が大きいことがわかります。
では、次に下のInstagramは、岩屋毅(いわや・たけし)氏の投稿です。
この投稿をInstagramで見る
西村康稔経済再生担当大臣と岩屋たけし氏は、ほぼ同じくらいの身長に見えます。
西村康稔経済再生担当大臣の方が髪がフサフサな分、若干高く見える感じでしょうか?
岩屋たけし氏の身長は、178㎝です。
そうなると、西村康稔経済再生担当大臣の身長は178㎝以上180㎝未満というところでしょうか。
比較的、長身であることがわかります。
西村康稔経済再生担当大臣の血液型はB型でした。
B型の男性に多い特徴を集めてみました。
■B型男性の基本的な性格の特徴10個
- マイペースでとにかく自由
- 好奇心旺盛で行動的
- マイルールを設けており、こだわりが強い
- 人の好き嫌いが激しい
- 自分の意見をはっきり主張する
- 褒められると調子に乗る
- 頑固で自分で決めたことは曲げない
- 表裏のない性格をしている
けっこう当てはまっていますよね。
西村康稔経済再生担当大臣は、B型男性の典型的なタイプかもしれません。
西村康稔経済再生担当大臣・灘高校に東大卒の年収は?
西村康稔経済再生担当大臣の素晴らしい学歴を紹介します。
●中学校 神戸大学附属明石中学校
●高校 灘高等学校
●大学 東京大学法学部
地元の神戸大学附属明石中学校を卒業後は、偏差値79で全国でもトップレベルの灘高等学校に進学します。
そして、東京大学法学部に進学しています。
学歴としては、日本では最強クラスの頭脳の持ち主です。
西村康稔経済再生担当大臣は、大学卒業した1985年に通商産業省入省します。
前職は国家公務員でした。
そして、現職である経済再生担当大臣には、2017年10月の第48回衆議院議員総選挙で6選。
2019年9月の第4次安倍第2次改造内閣において、経済再生担当大臣、内閣府特命担当大臣(経済財政政策)に起用されました。
その西村康稔経済再生担当大臣の年収はこのようになっています。
●月収 1,466,000円
●年収 2797万円
西村康稔経済再生担当大臣のかつら疑惑浮上!
西村康稔経済再生担当大臣は髪の毛がフサフサです。
58歳にしては、真っ黒の黒髪にフサフサの頭は、違和感さえ感じます。

とても若く見えますよね。
しかし、このフサフサ加減がカツラっぽいと噂されているんです。
しかし、見た目の疑惑だけで何の信憑性もありません。
過去の写真などを見る限り、もともとの地毛であるようにも見えます。
白髪さえも見えない西村康稔経済再生担当大臣の髪は違和感を感じますが、地毛の可能性が高そうですね・・・。
まとめ
「西村康稔の身長や血液型は?灘高校に東大卒の年収は?かつら疑惑浮上!」についてまとめました。
西村康稔経済再生担当大臣の身長は、178㎝以上180㎝未満であると推定します。
西村康稔経済再生担当大臣の血液型はB型でした。
西村康稔経済再生担当大臣の年収は、2797万円です。
西村康稔経済再生担当大臣にかつら疑惑が浮上していますが、昔の写真と比較しても地毛の可能性が高いと思われます。
最後までお読み頂きありがとうございました。