「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」こと「日プ2」のオーディションが終わり、11人のメンバーが決定しました。
そして、ボーイズグループとして誕生したグループ名は、
「INI(アイ・エヌ・アイ)」となりました。
INIのデビューとともに発足したのが、INIのファンクラブです。
これからますます人気が高まることが期待されるINIのファンクラブの会員数や会員番号について調べてみました。
題して「INIファンクラブの会員数は?会員番号はないの?見方についても!」についてまとめました。

INI(アイ・エヌ・アイ)のファンクラブの会員数は?
INIのファンクラブに入ろうとしたときに、気になるのは会員数ではないでしょうか?
では、INIのファンクラブの会員数を予想していきましょう!
2021年6月14日のTwitterの登録者数をみてみましょう。

Twitterのフォロワー数は、19.6万人です。
次に2021年6月14日のInstagramの登録者数を見ていきましょう。


Instagramのフォロワー数は、18.7万人です。
相互フォローしている人もいるため、現在のファンは18万人くらいと推定しましょう。
その半分がファンクラブに入ったとしたら、推定9万人の会員数になります。
では、ジャニーズグループの2021年6月発表のファンクラブ会員数を見てみましょう。
グループ名 | ファンクラブ会員数 |
---|---|
嵐 | 3,045,000人 |
関ジャニ∞ | 730,000人 |
King & Prince | 703,000人 |
Hey! Say! JUMP | 635,000人 |
KinKi Kids | 590,000人 |
Kis-My-Ft2 | 520,000人 |
Snow Man | 440,000人 |
NEWS | 387,000人 |
Sexy Zone | 381,000人 |
ジャニーズWEST | 380,000人 |
V6 | 361,000人 |
SixTONES | 330,000人 |
KAT-TUN | 250,000人 |
TOKIO | 118,000人 |
木村拓哉 | 80,000人 |
A.B.C-Z | 75,000人 |
ジャニーズJr.情報局 | 1,250,000人 |
A.B.C-Zは、2016年7月にファンクラブが発足しています。
2021年6月現在のファンクラブ会員数は、75,000人です。
木村拓哉さんは、2020年7月にファンクラブを発足しています。
2021年6月現在のファンクラブ会員数は、80,000人です。
この数字から見ると、INIのファンクラブの会員数は、2021年は、10万人未満に収まるのではないでしょうか。
2019年11月にファンクラブが発足したSixTONESは、一年半で33万人にまで急増しています。
また、SixTONESと同日にデビューし、ファンクラブを発足したSnow Manの会員数はなんと44万人にまで急増しています。
そう考えると、2021年には10万人くらいで、2022年以降は人気が高まれば、20万人、30万人とファンクラブの会員数が増えていくことが予想されます。
これからの活躍次第ですが、一年後の会員数がどれくらいに増えているのか楽しみですね。
ファンクラブの会員番号はある?ない?見方についても!
ファンクラブに入会したら、自分の会員番号が気になりますよね?
しかし、INIのファンクラブに入ったものの会員番号の見方がわからないという声が多く聞こえてきました。
ちょ、INIのファンクラブ会員なったはいいけど会員番号分からんので誰か見方教えて🙏🏻
— ぷいーん (@bh__hrm4) June 13, 2021
INIのファンクラブの会員番号ってどこから見られるの??😭てまかず見れる?んですか?😭
— めご (@taji_179) June 13, 2021
とりあえず入らないとと、文章読まずにファンクラブ入会し、さっき改めてじっくりファンクラブのサイトを見て「抽選は月会費まとめて払いコースの方が最優先となります。」と知り、慌ててコース切り替えた!!😧💕
会員番号遅そう😭#INI— かおりん∞ (@211092k) June 13, 2021
INIのファンクラブには、会員番号はあるのでしょうか?
ジャニーズ事務所のファンクラブなどは、ファンクラブの会員数字が示されている為、会員数のある程度の予測がつきますよね。
しかし、「INIの月会費ファンクラブには会員番号はない」と思われます。
なぜならば、「JO1」のファンクラブにも会員番号がないからです。
でも、でも、今回は、年会費(月額費まとめて払いコース)の方には、DIGITAL MEMBER’S CARDが発行されます。
会員番号の発番およびデジタル会員証(会員番号入り)を発行!
となっていますので、月額費まとめて払いコース限定で会員番号が発行されることがわかっています。
※年会費と月会費の特典の違いはこちら↓ ↓ ↓

入会とともに、その場で会員番号が発行されるのではなく、発行されたメンバーズカードの中に会員番号が記載されてあると予測します。
会員番号がわからない!!
会員番号はあるの?ないの?
会員番号はどうやってみるの?
と疑問に思っている方は、年会費(月会費まとめて支払いコース)の方には、限定のDIGITAL MEMBER’S CARDが届きますので、そちらを確認してみて下さいね!!
素敵な番号があなたに届きますように・・・。

まとめ
「INIファンクラブの会員数は?会員番号はないの?見方についても!」についてまとめました。
INIファンクラブの会員数は、2021年は10万人くらいだと予測します。
会員番号は、年会費(月額費まとめて払いコース)の方にのみ発行されます。
見方については、限定のDIGITAL MEMBER’S CARDが届きますので、そちらを確認してみて下さいね!!
最後までお読み頂きありがとうございました。